コンテナモジュールとは

一般にコンテナには、海上輸送用コンテナ、HRコンテナ、建築用コンテナなどの種類があり、当社で取り扱うコンテナモジュールは輸送用ではなくJIS規格による建築用コンテナを用いています。この建築用コンテナ(コンテナモジュール)を連結したり積み上げたり、断熱加工や内外装を施して住宅・オフィス・店舗・倉庫・イベントブースなどにし、建築基礎の上に設置したものをコンテナハウスと呼んでいます。
JIS規格コンテナ
⽇本の建築基準法に適合したコンテナ。
JIS認定を受けた⼯場で製造された鋼材を主要構造部に使⽤して造られている。
海上輸送⽤コンテナなど、現在流通している多くのコンテナは、ISO規格に準じて製造されているものが多く、⽇本の建築基準法には適合していない。
BIBoxスタンダード
活用シーン: 住宅(タイニーハウス)、セカンドハウス、別荘、スモールオフィス、グランピング・宿泊施設等
仕様
寸法 | W 2438mm/L 12192mm/H 2896mm |
面積 | 約28.8㎡、約8.7坪 |
提供形態 | 販売 / レンタル |
ラインナップ | ◆Base スケルトンコンテナ(居住用/店舗用/事務所用) ◆Select Base + セレクト装備品 |







BIBoxハーフ
仕様
寸法 | 2438mm/L 6058mm/H 2896mm |
面積 | 約 14.4㎡、約 4.35坪 |
提供形態 | 販売 / レンタル |
ラインナップ | ◆Base スケルトンコンテナ(居住用/店舗用/事務所用) ◆Select Base + セレクト装備品 |


BIBoxワイド Type1
仕様
寸法 | W 4876mm/L 12192mm/H 2896mm |
面積 | 約 57.6㎡、約 17.4坪 |
提供形態 | 販売 |
ラインナップ | ◆Base スケルトンコンテナ2本(居住用/店舗用/事務所用) ◆Select Base2本 + セレクト装備品 |







BIBoxカスタム(4連結二階建て)
BIBoxスタンダード4棟を連結積み上げし、二階建て建物として建設
活用シーン: オフィス、店舗、店舗兼住宅等




BIBoxカスタム(6連結二階建て)
BIBoxスタンダード6棟を連結積み上げし、二階建て建物として建設
活用シーン: オフィス、店舗、店舗兼住宅等




BIBoxカスタム(2連結)
BIBoxハーフ2連結
活用シーン: コインランドリー店舗等




BIBoxカスタム(12連結二階建て)
BIBoxハーフ12棟を連結積み上げし、二階建て建物として建設
活用シーン: ガレージハウス(長屋3棟分)




トレーラーハウスとは
コンテナモジュールをトレーラー架台へ設置したものをトレーラーハウスと呼び、車両としての特性を利用して、店舗やイベントブースなどでの活用が盛んです。何れの場合も、お客様のご要望に応じて設計・製造し、ご指定場所へ設置いたします。
BIBoxTrailer
仕様
寸法 | BIBoxハーフと同等 |
面積 | 約14.4㎡、約4.35坪 |
提供形態 | 販売 / レンタル |
ラインナップ | ◆Base スケルトンコンテナ(居住用/店舗用/事務所用) ◆Select Base + セレクト装備品 |






BIBoxTrailer(サイド開口、ステップ設置)
片側サイド全面開口し、ステップ設置
活用シーン: 土地活用として空きスペースに自販機トレーラー設置
仕様
寸法 | BIBoxスタンダードと同等 |
面積 | 約28.8㎡、約8.7坪 |
提供形態 | 販売 / レンタル |
ラインナップ | ◆Base スケルトンコンテナ(居住用/店舗用/事務所用) ◆Select Base + セレクト装備品 |






コンテナモジュールを基礎工事の上に設置ものをコンテナハウス、トレーラーと組み合わせたものをトレーラーハウスと呼ばれていますが、住宅に限らず色々用途に使われています。
住宅以外に、店舗・オフィス・倉庫・ガレージや、2階建てにしてガレージ+オフィスや、店舗+住宅、店舗+オフィス、店舗+倉庫など多彩なプランが可能です。
またトレーラーと組み合わせることで移動店舗やイベントブースなどにも応用が可能です。コインランドリーや自販機スペースなどのご相談もございます。
弊社のコンテナモジュールは日本の建築基準法に適合したJIS鋼材を使用し、建築に際して適切な構造計算のもとに構成された重量鉄骨造ですので、一般の鉄骨建築物同様の強度と耐震性を持っております。
弊社のコンテナハウスやトレーラーハウスは、このコンテナモジュールを利用しています。
コンテナハウスは重量鉄骨造の建築物になりますので、法定耐用年数は34年です。
コンテナハウス自体は補修、メンテナンスを行えば、50年以上利用可能です。
トレーラーハウスは、法定耐用年数(償却期間)は4年です。
コンテナハウスと同様に、補修やメンテナンスを行えば長期の利用が可能です。
BIBoxのコンテナモジュール、トレーラーハウスは、寒冷地仕様の断熱材と、高断熱ペアガラスサッシが標準仕様となっておりますので問題ありません。
お客様のご要望で、防音材を用いた内装工事を施すことで防音仕様が可能です。カラオケボックスや練習スタジオなどにも活用されています。
管轄の自治体によって異なりますが、場所によっては用途制限がある場合があります。弊社は企画から建築まで一貫して対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
施工事例
滋賀県内でコンテナモジュール、コンテナハウスを活用した施工事例







